自然写真コンテストの最高峰『Wildlife Photographer of the Year 2015』が発表
ロンドン自然史博物館とBBCが主催する自然写真コンテストの最高峰である「Wildlife Photographer of the Year 2015」の各賞が発表されました。 この賞は全ての自然写真を撮影するカメラマンにとって憧れであり目標でもあります。 2015年は96の国々から42,000点を超える作品が寄せられ、受賞作品...
ロンドン自然史博物館とBBCが主催する自然写真コンテストの最高峰である「Wildlife Photographer of the Year 2015」の各賞が発表されました。 この賞は全ての自然写真を撮影するカメラマンにとって憧れであり目標でもあります。 2015年は96の国々から42,000点を超える作品が寄せられ、受賞作品...
『さあ丘の上から見おろす景色 組織にとらわれ増えていく知識 意識の中にめばえた感情 否定の裏側にあるのは自意識 認めた上で再確認 黙認されることなど期待せずに くつひもむすんだら外飛び出す 四角い空へ今日もまた走り出す』 -Under Age’s Song/Dragon Ash 日本においては高度経済成長に伴い高層...
「勘違いしている店員の態度が超クソ」「転売屋が毎日オープン前には行列」「午後には商品がなくなって態度が悪い店員のアンちゃんがガン飛ばしてくる」と古き良き思い出話が山ほどある裏原ブーム。 ピークであった2000年から気が付けばもう15年も経ってしまいました。 今はあの一帯を歩いてみても、かつてそのような栄えた文化があった形跡はど...
アメリカの画像アップロードサイトImgurのユーザーjoinyouinthesunが公開した「映画のポスターのタイトルを消してみた」が話題になっています。 誰もが知っている有名な映画のポスターですが、ロゴを取り除くだけでその雰囲気はガラリと変わります。 そして、「もしもその映画の登場人物もストーリーも世界観も知らなかったら」と...
街中でも海でも雪山でも誰も彼もが手にしている自撮り棒。 自撮り棒の流行は2013年末にインドネシアのジャカルタで始まったとされています。 東南アジアの女性達はとかく自分の顔が好きな人達が多く、「自分の顔が好きだから自分の顔を撮ってるけどなんか悪い?」という日本人が口にし難い(口にしたら嫌われるぞ!)感情を思い切り口にしちゃう国...
私達リスナーの耳にもしょっちゅう入ってくる「CD不況」。 モバイルテクノロジーの発達・普及により若者が音楽以外の娯楽に行っちゃったとか、プロモーションが時代錯誤とか、タイアップとかそういうのもうリスナーも裏側知っちゃってるのよワロタとか、そもそもソフトの商品価値が崩落(違法DLとかのせい)とか、CDが売れなくなった理由は山のよ...
映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場する銀河帝国軍の機動歩兵、ストーム・トルーパー。 『スター・ウォーズ』を観たことがない人達でも一度はあの白づくめの装甲服を着用した兵隊を知っていることでしょう。 彼らは国民を恐怖の規律で締め付けられている銀河帝国軍の兵隊で、映画中では「悪の手先」としての役割を担っています。 ストーム・トル...
2015年は年始からスニーカー業界の景気の良い話題が続き、ハヤブサマガジンでもいくつかのニュースをお届けしてきました。 世界初!16歳の少年が「スニーカーの質屋」をオープン!の記事は反響があり、ツイッター上では『バブルじゃん!』などのコメントも。 2015年はそのコメント通り、たしかにスニーカーバブルの年となりました。アメリカ...
今。世界で最も注目されているNPO団体「Do Something」がさらにその勢いを加速しています。 Do Somethingでは「世界が抱えている無数の社会問題を解決のために何をすべきなのか?」がトピック別に紹介されており、それぞれの社会問題の要因や解決方法例が説明されています。 Do Somethingのメインターゲットは...
今、日本ではいよいよフリースタイルラップが文化として根付こうとしています。 フリースタイルバトルの興行が日本各地で毎週末のように行われ、その中でも戦極MCBATTLE、UMB、MC BATTLE THE 罵倒などのビッグネームのイベントには名だたるMCが参戦しています。 また、BSスカパーで放送されている番組「BAZOOKA!...
ハヤブサマガジンは2005年にスタートしたウェブマガジン
日本未到着の出来事・ファッション・ニュースを中心に紹介